「催し物」のお知らせ |
|
|
|
|
|
2015年9月26日(土) 寺尾紗穂 LIVE
|
<入場料>
前売り 3,000円 当日:3,500円
<問い合わせ>
090-1682-9193(山ノ内)
画像上を拡大表示・ダウンロードできます
|
|
=終了したもの(最近のものから)= |
2015年7月5日(日) 映画「日本と原発」(in松江)
|
※お知らせ!
都合により講演は河合弘之監督から
海渡雄一弁護士に変更になりました。
<スケジュール>
第1回映画 10:00~12:15
講演(海渡雄一氏) 13:30~14:30
第2回映画 14:40~16:55
<場所>
松江市民活動センター、交流ホール
(0852)32-0800 (場所はこちらを)
<入場料>
当日:1,500円
<問い合わせ>
090-1336-0629(芦原)
|
|
|
20154年6月14日(土) 上野千鶴子 映画会&トーク(in米子) その他鳥取県内
|
6月12日(金)から14日(日)
ドキュメンタリー映画「何を怖れる」上映&上野千鶴子トークリレーが
鳥取県内5か所で開催されます。
上野千鶴子さんと言えば、女性学、ジェンダー研究、として知られ、近年は高齢者の介護問題に関わっておられます。
原発問題にも関心が深く、安倍政権に対して「戦争をさせない全国署名」にも力を注いでおられます。
この映画は14人のフェミニズムを生きた女たちのドキュメンタリー映画です。
原発に対しても自分の意見を言わない、言えない、行動に移せない人が多くある中、
この映画が自分の生き方を見つめ、行動の一歩になればと願います。
「個人的なことは、政治的である」
原発はもちろん、全ての個人的なことが政治につながると言えます。
映画のタイトル「何を怖れる」は監督の松井久子さんが、
フェミニズムとは縁のない世界で生きてきた自分は「何を怖れていたか」と
自問自答し、映画のタイトルを決められました。
映画に出ている14人の一人でもある上野千鶴子さんがすべての上映会場で上映後、トークします。
お近くの方、ぜひ会場にお越しください。
詳しいことは下記の問い合わせにお願いします。
<東部会場>
6月12日(金) 18:00 岩美町中央公民館 0857―73―1411 岩美町役場総務課・中村
(※ 米子会場のチラシに、17:30~となっていますが、18時が正しいです。)
6月13日(土) 10:00 とりぎん文化会館 090―8248―6337 長尾
<中部会場>
6月13日(土) 14:00 北栄町大栄農村環境改善センター 0858-36-3371 山根
<西部会場>
6月14日(日) 9:00 大山町保健福祉センターなわ 0859―54―2286 大山町人権交流センター・田子
6月14日(日) 13:30 ふれあいの里1階…米子市錦町 090―5378―0389 加藤洋子(イベント案内者)
上記クリックすると拡大表示・ダウンロードできます |
|
|
2014年8月24日(土) 小出裕章さん講演会「原発と放射能」(in浜坂)
|
・日時:8月24日(日)午後1時~3時30分
・場所:浜坂多目的集会施設 2階 多目的ホール
(地図はこちら)
・講師:小出裕章
・演題:「原発と放射能」
・主催:小出裕章講演会実行員会
・問い合わせ先:090-3051-9782(岡田一衛)
上記クリックすると拡大表示・ダウンロードできます |
|
|
2014年8月23日(土) 小出裕章さん講演会「原発と憲法9条」(in米子)
|
「第二次世界大戦でナチスドイツは何100万人も虐殺しました。
戦後のドイツは,この過去の戦争を背負い続けています。
終戦から40年後,当時のヴァイツゼッカー大統領は『過去に目を閉ざす者は結局のところ現在にも盲目になります。』と語っている。」(著書「原発と憲法9条」より)過去の戦争でアジアの人々2000万人,曰本国民310万人.の命が奪われたことの真実を隠し,解釈で憲法九条を破壊する暴走に目をつぶることは出来ません。
講演会に多くの市民の御参加をお待ちしています。
・ 日にち…2014年8月23日 (土)
・ 場所…国際ファミリープラザ 2階
(米子市加茂町2丁目180番地 地図はこちら)
・ 時間…午後2時 ~ 5時
・ 主催…米子九条の会
(米子市東町410 高橋散幸法律事務所内 電話 34-1996)
上記クリックすると拡大表示・ダウンロードできます |
|
|
|
2014年8月11日(月) 夏休み風の調査隊:島根原発から風船飛ばそう!
|
米子市女性団体連絡協議会は2012年3月、6月、9月、2013年12月の計4回、もしも島根原発事故が起きたら、どのように放射能が拡散するのかを調査するため、風船200個ずつを飛ばしました。結果、雨の場合は地元鹿島町、遠くは400㎞離れた石川県、340㎞キロ離れた愛知県で発見されました。
30㎞圏域に住む私たちは、原発事故は他人事ではなく、東日本大震災ならびに福島原発事故を人々の記憶から風化させてはならない。自分事として考え続けようと呼びかけ、「島根原発から風船飛ばそう!」への賛同者(賛助金)を得、5回目の調査を実施いたします。
(これまでの過去の報告はこちら)
「夏休み風の調査隊」隊員募集!!
・ 日程…2014年8月11日 (月) 小雨決行
・ 集合場所…米子コンベンシヨンセンター前
・ 集合時間…12時20分 (自家用車の方はビッグシツプ駐車場を利用してください)
・ マイクロバス…定員27名 (定員になり次第締め切ります)
・ 米子着時間…16時頃予定
● 風船を上げる場所/松江市鹿島町片句462-4 (島根原発が下に見える場所)
・ 現地集合の場合…13時30分
・ 風船の数…200個
・ 対象…子ども・おとな ※
どなたでも参加できます。
● 主催/参加申し込み先
米子市女性団体連絡協議会 会長 加藤洋子 米子市宗像455-22
電話&Fax 0859-26-4787 090-5378-0389
上記クリックすると拡大表示・ダウンロードできます |
|
|
2014年3月11日(火) 忘れない3.11 in 米子市
|
|
|
|
2014年1月18日(土)~19日(日) 福島菊次郎:写真展、映画、講演 in 鳥取市
|
|
|
|
2013年9月11日(水) 田中 優さん 講演会 in 安来市
|
~ 次世代に誇れる社会に ~
原発に頼らない社会をどう作るのか、戦争をやめさせ環境破壊をくいとめるため
の新しい社会のつくり方を提案しておられる田中優さんのお話は大変 参考に
なると思います。
田中さんは最近岡山に転居し、電力会社との線を切って電気の自給自足も始められました。
経済のありかたまで含めて幅広く、わかり易い講演なのでお薦めします。
日時:2013 年 9月 11 日(水) 午後 6:30~8:30
会場:安来中央交流センター 3階音楽室
(国道 9号線沿い /市役所向い)
主催:やすぎ環境と未来を考える会(やかんみかん)
連絡先: 090‐3370 ‐5685 (イツカ )
参加費:500円
チラシはこちら
:拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル)
|
|
2013年10月3日(木) 日弁連人権大会
シンポジウム in 広島
|
~ 「放射能による人権侵害の根絶をめざして~ヒロシマから考える、
福島原発事故と被害の完全救済、そして脱原発へ~
日時:2013 年10月3 日(木) 12:30~19:30
会場:広島国際会議場 フェニックスホール
問合せ先: 03-3580-9509
参加費:無料
事前申込み不要
基調報告書を当日2000円で販売します。
チラシはこちら
:拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル) |
|
2013年8月31日(日) 脱原発講演会 in 平田
|
~原発、廃棄物とどう向き合い
脱原発をいかに進めるか~
福島の人たち、そしてすべての立地県の住民は、将来にわたって原発、廃棄物との共存を余儀なくされています。
原発再稼働を阻止し、エネルギー政策の転換を実現していく上では、立地県住民が抱える諸課題に対する共有化をはかり、原子力災害を繰り返さないための厳格な原子力規制体制を構築していくことが何よりも重要な課題です。
既存の原発、核燃料・廃棄物とどう向き合い、どう対処し、いかにして脱原発依存を進めていくのか。原子力規制委員会の実態、新規制基準の問題点をもとに徹底討論します。
基 調 講 演 (13:40~14:40)
演題『地震と原発そして再稼働問題』
【講師】長澤 啓行 氏(大阪府立大学名誉教授)
シンポジウム (14:50~16:50)
メインテーマ『脱原発社会の構築をめざして』
◆第1部『厳格な原子力規制と原子力災害の再発防止に何が求められるか』
◆第2部『原発立地県として原発依存からいかに脱却するのか』
【シンポジスト】
長澤 啓行 氏(大阪府立大学名誉教授)
後藤 政志 氏(NPO法人APAST理事長)
松原 弘直 氏(環境エネルギー政策研究所主席研究員)
末田 一秀 氏(自治労脱原発ネットワークアドバイザー)
【コーディネーター】
水野 彰子 氏(弁護士・松江森の風法律事務所)
※「さよなら島根原発ネットワーク」共同代表
日時:8月31日(土) 13時30分~17時
会場:平田文化館(プラタナスホール)
主催:平和フォーラムしまね・自治労島根県本部
後援 :さよなら島根原発ネットワーク
連絡先:0852-26-3331(自治労島根県本部)
チラシはこちら
:拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル)
|
|
2013年8月6日(日) 8.6 平和の集い in 浜田市
|
毛利コンサート in 折居
~思いやりのある優しい社会をめざそう~
① 8.6平和活動報告(8.6広島平和行動参加者)
② 第13回山陰琉球塾活動報告(山陰琉球塾)
③ 反原発活動報告(原発のない社会をめざす山陰の会)
④ 福島原発事故からの報告
「夕方6時から」
毛利治郎平和コンサートin折居
日時:8月6日(火) 午後3時より
会場:JR折居駅となりの広場にて
主催:平和の集い実行委員会
連絡先:090-5379-2389(長谷川)
チラシはこちら
:拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル)
|
|
|
2013年7月28日(日) 講演会:佐藤栄佐久さん(前福島県知事)
|
「地方自治の実践と福島原発事故」
~島根のエネルギー政策を問う!~
講師:佐藤 栄佐久(前福島県知事)
日時:7月28日(日) 午後1時00分~
会場:松江テルサ・1Fテルサホール
(JR松江駅前)
資料代:500円
主催:島根原発・エネルギー問題県民連絡会
チラシはこちら
:拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル)
|
|
|
2013年7月27日(土) 講演会:樋口健二さん(報道写真家)
|
原発被曝労働者の実態を撮り続け てこられた、報道写
真家の樋口健二さんに
闇に葬られた被曝労働者の現実を鋭く語っていただきま す
講師:樋口健二(報道写真家)
演題:原発被曝労働者の闇 ~福島原発の今~
日時:7月27日(土) 午後2時 ~ 4時
会場:鳥取市人権交流プラザ 2F(鳥取市幸町151)
参加無料
主催:鳥取県高等学校教職員組合東部支部
鳥取県教職員組合東部支部
チラシはこちら
:拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル)
|
|
|
2013年7月26日(金) 朗読会:夏の雲は忘れない、ヒロシマ・ナガサキ
|
女優達の朗読
夏の雲は忘れない ヒロシマ・ナガサキ1945年
6月2日の「NO NUKES DAY in 米子」でもリレートークに参加して下さった女優・日色ともゑさんも出演される「女優達の朗読 夏の雲は忘れない」を上演します。
「核と人類・生き物は共存できない」・・・1945年以来、被爆者の方々が訴え続けてきた叫び。親や子どもたちが残した手記が私たちに深く訴えかけます。
米子会場出演女優:岩本多代、大橋芳枝、大原ますみ、寺田路恵、日色ともゑ、柳川慶子
(上演後、ホワイエで出演女優さんとの交流会もあります。)
日時:7月26日(金)18時開場 18時半開演
会場:米子市文化ホールメインホール
入場料:おとな2,000円(当日2,500円)
中高生1,000円(当日1,300円)
小学生 500円(当日 700円)
※託児あり(申し込み締切 7月19日)
主催:2013年平和のための戦争展実行委員会
問合せ先:米子医療生協内 0859-35-5123(福嶋)
チラシはこちら :拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル) |
|
|
2013年7月12日(金) 芦原康江さん講演会in境港市
|
原発のことをもっと知ろう ~子どもを守るために~
講師:芦原康江
32年間2人の子どもの母親として原発問題に取り組んでこられました
日時:7月12日(金) 午前10時 ~12時
場所::美哉幼稚園講堂にて(境港)
(地図等はこちらをご覧下さい)
参加無料
連絡先:0859-42-2839
託児あり:要予約 7月9日まで
チラシはこちら
:拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル)
|
|
2013年6月1日(土) 青谷・反原発共有地での芋苗植えのご案内
|
1980年代初めに鳥取にも原子力発電所設置計画がありました。建設予定地だった青谷町・長尾鼻は、一坪地主運動等の設置反対運動により計画は白紙化され、現在も多くの方の所有地となっています。
一昨年度、県教組・高教組東部支部両青年部が主催して現地フィールドワークを行いました。そのとき集まった人から「この運動を語り継いでいきたい。年に一度集まって、運動のことや反核・平和について語り合えたらいいね」という話が持ち上がり、昨年度、地元の方とともに、畑を耕しさつまいもの苗を植えて収穫をしました。
この鳥取の地での運動に思いをはせながら、芋づくりを楽しみましょう。
:拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル)
チラシはこちら
|
|
|
2013年5月26日(日) 原発を押しどどめた先人達に学ぶ集い
|
・日時:5月26日(日)午後1時30分~午後5時
終了後餅つきをやります
・場所:ジュピタリアンヒル<木星人の丘>
大山町西坪886(0859-54-5445)
’70~80年代山陰海岸(浜坂、香住、青谷)に持ちかけられた原発建設を押しとどめた住民運動のパワーを次世代にましょう!
チラシはこちら
:拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル)
|
|
2013年5月19日(日) エネルギー問題について公開県民学習会
|
「過酷な原発被災地・福島から島根県民へのメッセージ」
講師:鈴木 浩氏(福島県復興計画策定委員長)
日時:5月19日(日) 午後1時00分~
会場:島根県職員会館・多目的ホール
(松江市内中原町52番地)
※県立図書館の南、県立武道館の西隣
鈴木浩福島大名誉教授は「原発事故がいかに過酷で、人生や地域を狂わせてしまうか。エネルギー使用には廃棄環境が必要だが、原子力には廃棄環境が全く整っていない」と原発の構造的な問題を批判した上で、「高度成長以来、日本は東京が中心で、地方はモノカルチャー(単一栽培)的になっている」と指摘した。 原子力を通した「中央と地方」「国と地方」の関係が浮かび上がる。(『岩手日報』2011.11.18付より)
◆学習会の終了後 同じ会場で (午後3時10分 ~4時30)◆
「島根原発・エネルギー問題県民連絡会」の会議
1.「エネルギー自立地域基本条例」案への意見交換について
2.条例制定請求運動のネットワーク拡大・地域態勢の強化について
入場無料
主催:島根原発・エネルギー問題県民連絡会
チラシはこちら
:拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル)
|
|
2013年3月22日(金) サルーテ文化講座「ふるさとの環境運動」
|
・日時:3月22日(金)午後6時30分~午後8時
・場所:サルーテ(0857-30-2020)
鳥取市片原5丁目503、鳥取ガスグループショールーム
・講師:土井淑平
・演題:「ふるさとの環境運動」
・会費:500円(高校生以下無料)
講演後、希望者による講師を囲む懇親会(500円)
チラシはこちら
:拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル)
|
|
2013年2月25日(月) 第46回鳥取県消費者大会
|
原子力発電に頼らないエネルギー社会への転換について
日時 2月25日月曜日 午後1時 ~ 午後4時~
会場 米子市文化ホール(イベントホール)
講演 手塚 智子氏(エネルギーの未来を考える会共同代表)
「原子力発電に頼らない市民によるエネルギー選択」
パネルディスカッション
「動き出した市民のエネルギー選択」
主催:鳥取県消費者大会実行委員会
鳥取県生協組合連合会
(鳥取市岩吉175-4 電話 0857-28-7417)
チラシはこちら
:拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル)
|
|
2012年12月8日(土) 9日(日) 映画上映会「チェルノブイリハート」in安来
|
日時 12月8日土曜日 午後2時~ 午後7時~
12月9日日曜日 午後7時~
会場 安来駅観光プラザ 2階
料金 大人1200円 高校以下無料
チケット無しで、料金窓口で
おつり、無いようにお願いします。
チェルノブイリハート 上映時間40分
ホワイトホース 上映時間20分
主催:「夢民」代表 西村眞知子 090-7772-8167
http://ameblo.jp/machiko-nouen/entry-11397690983.html
|
|
2012年9月29日(土) 【岩上安身トークカフェ in 島根~大田(おおだ) 】
|
時間 14:00 OPEN / 14:30 START ※定員50名
場所 島根県立男女共同参画センター「あすてらす」( 2F多目的研修室)
(〒694-0064 島根県大田市大田町大田イ236-4(JR大田市駅西隣)
こちらもご覧下さい
【懇 親 会】
18:00 START ※定員30名
チーナカ豆
〒699-2302 島根県大田市仁摩町宅野254
◆ 参加費 ◆
トークカフェ:2,000円
懇親会:3,000円(フリードリンク付き)
◆ テーマ ◆
「今、日本で起こっていること」
原発についてはもちろんですが、最近採決されたACTAや
それに続くTPPの問題などについてもお話します。
◆ 申込締切 ◆
2012年9月27日(木) ※定員に達し次第、締め切ります。
◆ 申込方法 ◆
以下のリンク先からお願いします。
https://pro.form-mailer.jp/fms/c39eb8e533412
皆さんのご参加をお待ちしています!
|
|
2012年6月・9月・12月 第3土曜日 島根原発から風船飛ばそう
|
3月18日に200個の風船を島根原発近くから飛ばしました。
結果、3ケ所から拾ったと報告を受けました。
米子市女性団体連絡協議会では今年あと3回飛ばすつもりです。
日程:6月・9月・12月の第3土曜日です。
風船を飛ばす時間:10時から11時
場所:島根県道37号線、片句、原発3号機を下に見る場所
交通手段 マイクロバス。28人乗り
集合場所 米子コンベンションセンター(ビッグシップ)前
※車で来られる方はビツグシップ前の駐車場に入れてください。
帰るとき、無料処理をします。
集合時間 8時15分
参加費 2000円・・・昼食代 お店のマイクロバスで行きます。
米子着 15時ごろ
参加希望、問い合わせは加藤まで申し込んでください。
(加藤 090-5378-0389)
チラシはこちら、拡大表示できます( pdfファイル)
|
|
|
|
・2012年9月1日(土)
午後1時30分~4時30分
松江商工会議所ビル2会 会議室
島根県弁護士会主催/連続市民講座「原発と人権」
テーマ::福島の現状と法的課題
1.原子力損害賠償法と法律問題
2.福島訪問をふまえた現状報告
(チラシ拡大表示、ダウンロードできます)→
・2012年11月17日(土)午後1時30分~ 島根県民会館大会議室
原発に関するシンポジウムを予定(詳細未定)
|
|
|
2012年9月月2日(日) 原発ゼロでいこう 1000人集 in 松江
|
時間:13時30分~4時
会場:くにびきメッセ
参加費:500円
講演:「エネルギーから経済を考える」
連絡先:
都田(090-4650-8096)
舟木(090-8718-8753)
(チラシ拡大表示、ダウンロードできます)→ |
|
|
3・11以降の福島の現状と対策
福島セルフケアレポート
時間 10:00~12:00 福島の現状報告
13:30~17:00 放射性物質の排泄と対策
場所 米子市文化ホール2F(午前和室1.2、午後研修室2)
参加費 午前の部 500円 午後の部1500円 (両方共資料あり)
講師 橋本俊彦氏 (自然医学放射線防護情報室代表)
プロフィール
1956年福島県三春町生まれ。鍼灸学校時代に「快医学」に出会う。
三春町に「はしもと治療室」を開き、快医学・快療法によるセミナーを
地元で展開。3・11以後、治療室を拠点に自然医学放射線防護情
報室を設立。福島市、郡山市、二本松市、須賀川市、白河市、飯館
村など県内11市町村で延べ1000人以上の放射線被曝に悩む人
に向けた講演会、放射線対策講座、相談会を開催中。
著書 「緑のセルフケア」 「自然治癒力を高める快療法」
講演内容
今回の原発事故によって、呼吸と食べ物による内部被爆、子供たちは自由に外遊びが出来ない、住む所を追われたり憤りと悲しみ、さらに放射能に対する考え方の違いによる地域社会の分断といったことが起きている。当り前に生きるためのバランスは一瞬にして崩れ去ってしまった。しかし、
八方塞がりの状態ではなく、命が求める心地よい方向は必ず存在する。過酷災害を乗り切るためには、正確な情報と対処の智慧、それらを共有するコミュニティーの必要性を痛感し自然医学放射線防護情報室を設立。今回は福島の現状と活動から見えてくることをお話していただきます。
その後、体内に取り込んでしまった放射能汚染物質を排泄、解毒する有効な方法を学びます。個人的な健康相談にも対応されます。
福島支援の寄付金の使途が判る形で直接橋本氏に送りたいと思います。
当日はカンパ箱を設置していますので、ご協力お願いいたします。
連絡先 090-9464-1149 西山 |
|
2012年8月4日(土) 講演会「福島からのメッセージ」 in 米子
|
「原発事故から一年を経過して~地域社会の変容と郡山医療生協の取り組み~」
日時:8月4日(土)16:00~
講師:郡山医療生協常務理事 江川雅人氏
場所:米子市文化ホール メインホール
入場無料
|
|
|
<山陰関連日程>
パンフレット、拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル)
|
6月25日(月)の命の行進 [米子市内行進、米子市申し入れ]の「動画」「写真」はこちらでご覧になれます |
6月27日(水)の「松江市」「島根原発前断食祈念」での様子はこちら |
|
2012年7月21日(土)島根弁護士会、連続市民講座「原発と人権」(第4回) |
・2012年7月21日(土)午後1時30分~ 島根県民会館大会議室
島根県弁護士会主催/連続市民講座「原発と人権」(第4回)
テーマ
「原発立地自治体の果たすべき役割」
-地域住民の生命・健康・安全を守るために-
講師:(島根県の立場から)
細田晃 氏
島根県総務部参事(原子力安全担当)
山崎素子 氏(地域住民の立場から )
島根県原子力発電所周辺環境安全対策協議会委員
及び松江市原子力発電所環境安全対策協議会委員
島根県弁護士会の会員弁護士(弁護士の立場から)
チラシ、拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル) |
|
2012年7月16日(月) さよなら原発全国10万人集会 in 米子
|
チラシはこちら、拡大表示できます( pdfファイル)
|
2012年7月15日(日) シンポジウム「原発と巨大地震」 in 広島
|
・2012年7月15日(日)午後1時~
エソール広島多目的ホール(広島市中区富士見町11番6号)
広島弁護士会主催/「シンポジウム 巨大地震と原発」
共催:中国地方弁護士会連合会
第1部:講演 高知大学理学部応用理学科災害科学分野 岡村眞教授
第2部:パネルディスカッション
パネラー:岡本教授、薦田伸夫弁護士(伊方原発差止訴訟弁護団長)
水野彰子(島根原発差止訴訟原告代理人)
チラシ、拡大表示・ダウンロードできます( pdfファイル)
|
|
|
|
2012年7月8日(日) がれき問題学習会 in 江津市
|
「がれきの広域処理と東北の復興支援を考えよう」
島根県浜田市と江津市の境(水族館アクアスの裏!)にある焼却施設で瓦礫の受け入れ・焼却される事が検討されています。
これを機会に、本来の為すべき復興支援とは何か、浜田市・江津市、私達市民の出来る事は何かを考え、みんなで話し合う場を持ちたいと想います。
当日は福山市より落合真弓さんをお招きし、復興支援の実状と、瓦礫の安全性、影響、支援の手段や東北が求めている、実情にそった支援…等、様々な視点から話し合いと学び合をしたいと思います。
先ずは私達から関心を持つ事、そして考え想うこと、始めてみませんか?
ぜひご参加ください。
日時:平成24年 7月 8日(日)午後1時30分~
(受付は午後1時から)
場所:島根県 江津市嘉久志公民館 和室 (地図はこちら)
参加費:資料代等¥500
※ 当日は託児はご用意出来ませんが、キッズ・ルームとして一室用意しています。(おもちゃもありますよ♪)
どうぞお気楽にご利用ください。
お問い合わせ:090ー8114ー6439(多田) |
|
|
2012年6月30日(土) 原発学習会(島根原発の活断層問題) in 松江
|
●講師立石氏急病のため中止になりました●
第20回地域自治研講座で原発問題の学習会が行われます。
とき 6月30日(土)13:30~
ところ 島根県民会館3F大会議室
演題 過小評価が続く島根原発の活断層問題
主催 しまね地域自治研究所
チラシはこちら、拡大表示できます( pdfファイル)
|
|
|
2012年6月12日(火) 緊急講演会「知ってる!?震災がれきホントのはなし」in三次市
|
昨年末から、政府は震災がれきの広域処理を地方自治体に求めてきました。
そしてついに先日、西日本で初めて北九州市ががれきの燃焼試験を行いました。
本当にがれきは広域処理が必要なのでしょうか?被災地に本当に必要な支援は何
でしょう?
広域処理されるがれきは本当に安全なのでしょうか?
広島県内でも瓦礫の受け入れを表明している自治体があります。もし、身近でが
れき処理が行われることになった場合に環境や農業、私たちの暮らしにどんな影
響が考えられるのでしょうか?
これからの未来を担う子どもたちのためにも、被災地の本当の支援のためにも、
一緒に考えてみませんか?
貴重なお話が聞けると思いますので、ご都合がつく方は、ぜひ三次まで!
日 程:2012年6月12日 (火)
午後 6時~8時
場 所:十日市コミュニティセンター(三次市十日市南1丁目2-18
(三次駅から徒歩3分・三次バスセンターから徒歩5分)
講 師 池田こみち さん (株式会社環境総合研究所)
参加費 1000円
主催:原発なしで暮らしたい広島県北
問い合わせ先 080-1934-0866(徳岡)
090-2291-3406(実国)
チラシはこちら、拡大表示できます( pdfファイル)
|
|
|
2012年6月10日(日) 芋の植え付けイベント in 青谷町(鳥取)
|
市民が一丸となって阻止した、鳥取「青谷原発 」。
その元建設予定地(一坪運動の土地)で、今年から 子どもたちと一緒に芋の植え付けを始めるそうです。
日時:6月10日(日)2時から
集合場所:青谷町の長尾鼻展望台の駐車場
(右の地図参照:画像をクリックで拡大表示できます)
会費:無料の予定。(当日のジュースの買い出しの自己負担ができるかも)
持ち物:軍手、スコップ、カマ(周辺の草刈り用)、クワ、水筒、おやつ
(水タンクをお持ちの方は、給水して持参して頂けるとありがたい。)
(日焼け、虫よけ対策もお忘れなく)
申し込みは特に必要ありませんが、人知れず迷子になることを避けたければ井上
までご連絡下さい。
連絡先:井上理(さとる)090-6419-9179
携帯メール:s-inoue@n.vodafone.ne.jp
|
|
|
|
2012年6月2日(土) 講演会「未来の環境と子どもたちを守るために」in浜田市
|
~ 環境ホルモンと放射性物質を学ぶことから始まる、日本の未来~
日 程:2012年6月2日 (土)
午後 2時~4時
場 所:島根県立大学交流センター 研修室
資料代 500円
※託児ルームあり
主催:「未来の環境と子どもたちを守るために」講演会実行委員会
連絡先 090-3637-8282 (田中 昭則)
チラシはこちら、拡大表示できます( pdfファイル)
|
|
|
2012年5月20日(日) 上野千鶴子さんが米子に来ます
|
上野千鶴子講演会
「おひとりさま」のこれから
~ 女縁・男縁・選択縁~
日 程:2012年5月20日 (日)
10時30分~12時30分
場 所:米子市文化ホール
入場料
一般 1,000円 (当日1,200円)
学生 500円
※託児あり(申込みは5/15までに下記事務局へ)
主催:米子患者塾 事務局 TEL/FAX 0859-38-6321
代表世話人 加藤 090-5378-0389
チラシはこちら、拡大表示できます( pdfファイル)
|
|
2012年5月20日(日) 映画「ぼくたちは見た」in松江
|
映画「ぼくたちは見た」
~ ガザ・サムニ家の子どもたち ~
※古居監督の講演では、今取材中の「飯舘村(福島県)」の報告も行う予定です
日 程:2012年5月20日 (日)
① 10:00会場 10:30上映 12:00監督講演
② 13:30会場 14:00上映 15:30監督講演
場 所:松江市市民活動センター(スティックビル)
5階、交流ホール
講 演:古居みずえさん(ドキュメンタリー映画監督)+ミニライブ
入場料 一般 1,000円 (前売り)
主催:松江上映実行委員会
エコ&ピースの会
松江キネマ倶楽部
共催:古居みずえ故郷の会/ぴーすうぉーく松江
お問い合わせ
田中 0852-32-4181
山本 090-7990-9490(夜間)
チラシはこちら、拡大表示できます( pdfファイル)
|
2012年5月8日(火) 山本太郎氏が米子に来る!
|
山本太郎講演会
~がれき問題を考える~
環境ジャーナリスト・青木泰氏とのトークセッション
日 程:2012年5月8日 (火)
6時30分~8時30分
場 所:米子コンベンションセンター
入場料 (前売り)800円 当日(1,000円)
中学生以下無料
※チケット取扱場所
米子コンベンションセンター
ブックヤード
(道笑町・両三柳・上福原 各店)
今井書店(錦町店)
本の学校(今井ブックセンター)
主催:山陰放射能汚染を考える会
問合せ先 080-5306-3754(雨宮)
090-4102-5373(本多)
チラシはこちら、拡大表示できます( pdfファイル)
|
|
2012年4月21日(土)島根弁護士会、連続市民講座「原子力と人権」
|
第一部
「原発事故と放射線被曝について」
第二部
「低線量被ばく等について」
日 程:2012年4月21日 (土)
1時30分~4時
場 所:島根県民会館3階 会議室
入場料 無料
問い合わせ先:島根県弁護士会 TEL 0852-21-3225
チラシはこちら、拡大表示できます( pdfファイル)
|
|
|
3.11を忘れるな!
”さようなら原発inとっとり大集会”
=60万人が動けば支えられる=
日 程:2012年3月18日 (日)
午後1時30分~3時30分 (受付 午後1時より)
場 所:鳥取市「さざんか会館」5階大ホール
話し手
福島県双葉町から 森田 省一さん
島根県松江市から 阪本 清さん
参加費:無料
主催:原水爆禁止鳥取県民会議
後援:憲法擁護・平和・人権フォーラム
連絡先:原水爆禁止鳥取県民会議
(事務局:山根 裕 電話 0857-29-1101 FAX 0857-24-7285)
チラシはこちら、拡大表示できます( pdfファイル)
|
|
|
第29回 日本環境会議島根大会~「原発災害」のない社会をどうつくるか~
日 程:2012年3月17日 (土) 13:30~17:00
18日(日) 9:00~13:00
会 場:島根大学 教養棟1号館(島根県松江市西川津町1060)
内 容:シンポジウム:「原発災害」のない社会をどうつくるか
セッション1:日本の農林漁業・農漁村の岐路と再生~「原発災害」、TPPを超えて
セッション2:「原発災害」のない社会に向けて~「再生可能エネルギー」に取り組む
全 体 会 :沖縄辺野古の米軍新基地建設に伴う環境影響評価について
資料代:一般500円、学生無料
主 催:日本環境会議(JEC) 、JEC島根大会実行委員会、
島根大学法文学部山陰研究センター
後 援:日本弁護士連合会(予定)、日本生活協同組合連合会(予定)、日本自然保護協会(予定)、
全国町並み保存連盟、ほか依頼中
事務局:〒690-8504 松江市西川津町1060 島根大学法文学部 上園昌武
チラシはこちら(pdfファイル)
|
|
|
島根原発から風船飛ばそう!!
日 程:2012年3月17日 (土) <雨天の場合は18日(日)>
場 所:島根原発近隣(詳細については決まり次第お知らせします)
呼びかけ団体:米子市女性団体連絡協議会(会長:小谷志津子)
米子市蚊屋736-1 ℡0859-27-0527
(所属団体)
米子市生活学校連絡協議会
男女共同参画推進会議米子
米子市連合婦人会
米子食生活改善推進員会
チラシはこちら、拡大表示できます(pdfファイル)
|
|
|
ノーモア・フクシマ ~どうする島根原発~
この事故を繰り返さないために原発事故の真実を見つめ今後のエネルギー-を考えよう。
被災者・研究者・弁護士の立場から原発事故の被害の報告を聞き、原発を含めたエネルギーのあり方を話し合います。
◎日 時 2012年3月11日(日) 13:30~16:30
◎場 所 島根県中央労働福祉センター 4階大会議室(松江市御手船場町557-7)
JR松江駅から徒歩5分程度
◎主 催 「3・11集会」実行委員会
連絡先 細田(090-4650-8096) 舟木(090-8718-8753)
◎資料代 500円
◎託児あり 申し込みが必要。3月5日までに0852-22-0778 へ
チラシはこちら(pdfファイル)
|
|
|
被災者支援・復興!原発ゼロ!
自然エネルギーへ! 3・11市民集会
・政府の復興支援の遅れ、くらし、仕事、放射能汚染…いつふるさとへ帰れるかわからない不安と悲しみの中で、必死に頑張っておられる福島の方々へ、温かいメッセージを届けよう!
・成長期の子どもを放射能の被害から必ず守りたい!原発ゼロの社会を子どもにプレゼントしよう!島根原発再稼動ノー!3号機やめよ!
・汲めども尽きせぬ、自然エネルギーへゴー!
◎日 時 2012年3月11日(日) 10:45~12:00
◎場 所 米子市文化ホール前広場
◎主 催
被災者支援・復興!原発ゼロ!自然エネルギーへ!3・11市民集会実行委員会
連絡先 米子市博労町80-1 米子医療生協内(福島)
電話 0859-35-5123
チラシはこちら(pdfファイル) |
|
|
くさのみおさんのお話を聴く会
~ふくしまから来て思うこと~
東日本大震災、福島の原発事故から、1年が経とうとしています。草野美緒さんは当時、福島第1原発から約45km離れた三春町に住んでいました。2011年5月に、夫、娘と江津
に移住されました。ここ島根で、私たちに何ができるのか。まずはお話を聴いてみま
せんか。
◎日 時 2012年2月26日(日) 14:00~16:00
◎場 所 まちの縁側 (浜田市相生町3808)
◎問い合わせ 090-1123-0221(大西みわこ)
(pi-miwa-po-pu1219@dokomo.ne.jp)
◎参加費 500円(飲み物・お菓子つき
※参加をお知らせいただけると助かります。 |
|
|
第2回島根原発学習会
講演:「ノーモア フクシマ 島根原発を止めなくては!」
講師 芦原康江さん(島根原発増設反対運動代表)
日時 2012年2月5日(日) 午後2時~
場所 境港市中央公民館(境港市民会館2階(境港市上道町3000)
主催 憲法を暮らしに生かす市民の会
入場料無料
|
|
|
講演会 『わが子から始まる 食べ物と放射能の話』
胎児や子どもは、大人の何倍もの放射能の影響を受けます・
「知らなかった。知らされなかった。知ろうとしなかったわたしたちが、ここにい
る。それはすべて丸ごと背負って、わたしたちは、いま、ここから、再びのはじめ
の1歩を踏み出さなくてはならない。」
講師 安田節子さん(食政策センタービジョン21代表)
プロフィール
日本消費者連盟で反原発運動、食の安全と食料農業問題を
担当。
2004年、市民団体「食政策センタービジョン21」を設立。
埼玉大学非常勤講師
日本有機農業研究会理事、遺伝子組み換え食品に関する
著書多数。
松江会場 日時 2012年1月26日(木) 10:00~12:00
場所 カラコロ工房 地下金庫大会議室
出雲会場 日時 2012年1月26日(木)14:00~16:00
場所 出雲市民会館 301号室
主催「食べものと放射能を学ぶ」準備会
問い合わせ先 (有)影山製油所 0853-21-2053
|
|
|
安斉育郎さん ~放射能から命を守る~ 講演会
「核兵器と原発 成長期の子どもの被曝を阻止したい」
場所:ビッグシップ(米子コンベンションセンター)
時間:1時半~4時半
主催:米子九条の会
(連絡先 0859-34-1996 高橋敬幸法律事務所内)
※ チラシはこちら(pdf) |
|
|
放射性廃棄物をテーマとしたお芝居・岡山公演のご案内
「たった1人の戦争」
今の日本が「放射性廃棄物」をどう処理するかという大きなテーマに向かう、野心的な最新作
場所: 岡山市立市民文化ホール
時間:19時 開演
※ チラシはこちら(pdf) |
|
|
◆講演会:知っておきたい“カラダと放射線”のはなし(島根原子力講演会2011)◆
放射線の人体影響に関するエキスパート2名をお迎えし、講演会を開催します!皆さまのご来場をお待ちしております
・・・・・とのことです。
主催:島根県
※ 詳細は、ここを参照願います。
|
|
|
|
◆島根県保険医協会・市民公開講演会◆
「地震、原発、環境 … 大人の役割」
=これからどう対処していけばいいのか=
講師:武田邦彦先生(中部大学教授)
時間:11時 ~ 12時半
会場:サンラポーむらくも
松江市殿町 電話 0852-21-2670
<チラシ(pdfファイル)>
|
|
|
平成23年度第2回松江市原子力発電所環境安全対策協議会
時間:(水)14:00~16:00
場所: 松江市役所西棟5F(防災センター)
議題
1.福島原発事故を踏まえた島根原発の安全対策について
2.ストレステストについて
3.原子力災害対策検討プロジェクトの検討状況について
主催:鳥取県
※ 詳しくはこちらを参照して下さい。 |
|
|
|
鳥取県革新懇結成30周年記念講演会
「大震災と原発」
講演:大震災と原発事故から思うこと
有馬賴底さん(京都仏教界理事長 金閣寺・銀閣寺住職)
特別報告:島根原発で事故が起きたら
田中文也さん(元東京大学核物理学&放射線医学専門研究員)
特別報告:環境に優しいまちづくり
松本昭夫さん(北栄町町長)
オープニング:ハーブ演奏
千石真理さん(大阪学院大学国際センター非常勤講師 浄土真宗本願寺派僧侶)
主催:平和・民主・革新の日本をめざす鳥取県の会
連絡先(Tel&Fax 0857-24-4258 草刈方)
日程 14:00~16:30
会場 大栄農村環境改善センター(北栄町由良宿423 北栄町大栄庁舎となり)
<チラシ(pdfファイル)>
|
|
夏期学習会
「方面地区ウラン残土撤去訴訟を通して」
~ 方面からフクシマを問う、そして、・・・ ~
主催:鳥取県教組中部支部・鳥取県高教組中部支部
日程 受付 9:30
講演、質疑&意見交換 10:00 ~ 11:40
会場 湯梨浜町方面区公民館(湯梨浜町高辻155-1)
(駐車場あり)
<チラシ(pdfファイル)>
|
|
|
|
8r3